30 Nov 2010

[ 米粉のスコーンレシピ * クリスマスリース作り]


クリスマスのリース作りの手を止めて
ホームメイドスコーンを食べて一休み.
米粉と亜麻の実から作られているので
グルテンフリーです.



I stopped making my Christmas wreath
and took a rest to have a homemade scone.
It was made with rice flour and flax seeds,
therefore gluten free.


J'ai cessé de faire ma couronne de Noel
pour prendre une pause et manger un scone fait maison .
Il a été fait avec le riz fariné et des graines de lin,
par conséquent sans gluten.




~ .・*.・~ *~ .・*.・~ *.・~


先日、拾ってきた松ぼっくりや蔓で、キャンドルリースを作り始めました。
なかなか思うように進みません 笑)

大好きな・・・おさぼりタイム、お茶タイムです 笑)

以前、ブログ のお友達のところで、グルテンフリーのスコーンのレシピがあったらなあ〜と。。。
軽くつぶやいたつもりだったのですが... そのお友達がレシピを作って下さったんです〜^^*
“ 本当にどうも有り難う〜^^”
私の身近に数人、グルテンのアレルギーの方がいらっしゃるんです。
なので重宝しています。とはいっても今のところ殆ど私が食べてしまっています 笑)

基本はこのレシピ 「 D. 米粉100%スコーン。」 ← こちらからどうぞ〜!  ( 他にもスコーンのレシピがありますよ♪)
私は米粉をブラウンライスフラワー・ホールグレインに代えました。

最初にこのレシピで作った時に、家にブラウンライスフラワーしか無かったんです><;
まだ買っていないので、またそれで作りました〜。

そしてレシピのアドバイスを読んで、水分を少し多めにした方が良いかもとあったので、
それではお砂糖代わりにメープルシロップにしようと思い、分量は適当〜!
いえいえ適宜という言葉に変更してくださいネ、響きが良いですものネ 笑) 10g〜ぐらい?もちろん地元ケベック産のものです。

それに亜麻の実をこちらも適宜... 笑)を混ぜて焼きました。
それ以外にもドライクランベリーも適宜 を混ぜて焼きました。

焼いている時から幸せな香りが、ぷ~んと。
食感が普通のスコーンとは少し違うのですが、それがまたかなり美味しいんです。
しっとりさくさくっと感じでしょうか〜。 上手く表現出来ませんが....

それにホームメイドの苺ジャムを付けて、こちらもメープルシロップで作りました。
この写真を見ていたら、苺のショコラが無性に食べたくなってしまいました〜。

実はお友達のブログで見せて頂いたばかりだったんです。
美味しそうで頭から離れません 笑) 
こちらはレシピというよりは材料と言ったほうがピッタリですね〜^^*
見るだけなら太らないですし、それに小ちゃいので... 笑)こんな感じで・・・


そうそう米粉で思い出しましたが、米粉からパンを作るホームベーカリーの
注文が殺到して生産が間に合わないそうですね^^
ご飯用の米粒を投入口から入れて、自動的にすりつぶし米粉にして、水、塩、ドライイーストなどを加えて生地を作り、
4時間ぐらいで焼き上がるんですって、凄いですね。 日本人ならではの発想ですよね〜。
ネーミングも可愛いですね~、GOPAN(ゴパン)お値段がゴマンぐらいですって...クスクス 笑)

日本ではまだあまり馴染みがない亜麻の実のお話もしようと思っていたのですが、
長くなりそうなので、また機会がありましたら。



このところPCに向かう時間がなかなかとれなくて...
ブログをお持ちの方で置き手紙をクリックして下さっている方やコメントを残して下さった方々へは
少しずつですがお邪魔させて頂きますね〜。
本日もご訪問本当に有り難うございます。 感謝でいっぱいです。


またいらして下さいね~。 素敵な一日になりますように~♪  そして明日も...  ずっと~♪

 ~ お知らせ * notice * avis ~
*The comment section is closed now. If you need to contact me you can leave a message in the comment section.
However, the comments will not appear on the blog itself.
*La section du commentaire est maintenant fermée. Si vous avez besoin de me contacter vous pouvez laisser un message
dans la section des commentaires. Cependant, les commentaires ne paraîtront pas sur le blog lui-même.
*コメント欄はただ今お休みさせて頂いています。御用の方はコメント欄をご利用頂けますので、ご遠慮なくお使い下さいね。
ただしブログ上では公開されません。

No comments:

Blog Archive